3月3日のアドプト清掃は雨のため中止となりました。
次回は4月7日(日)、担当は1班、2班です。ご協力をお願いいたします。
雨の西谷戸公園
noura
3月3日のアドプト清掃は雨のため中止となりました。
次回は4月7日(日)、担当は1班、2班です。ご協力をお願いいたします。
雨の西谷戸公園
noura
飲み終わった「ペットボトル」は、「キャップ」と「ラベル」をはずして「キャップ」と「ラベル」は「プラスチック・ゴミ」、「ボトル本体」は「ペットボトル・ゴミ」に分別して出してください。ゴミの分別にご協力ください。
八王子市からのお願いです。
noura
自治会の3月の行事などの予定です。3月は旧暦の弥生。草木がいよいよ生い茂る月、いよいよ春です。
akatu
春の火災予防運動は3月1日(金)~3月7日(木)です。
八王子防火防災協会などのお知らせです。
「やまゆり」、打越中学校からです。
3月9日(土)午前9時から「’地域と共に’打越中防災フェスタ」が打越中学校で開催されます。災害が起こった際、中学生たちが地域の皆さんと一緒に地域の力になれるよう訓練する場です。皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
3月9日(土)に行われる「青少年育成環境一斉クリーン活動」にご協力下さい。八王子市青少年対策由井東地区委員会からのご案内です。
今年2回目の「公園アドプト清掃」が3月3日(日)行われます。担当は、4班、5班です。なお、今回は西谷戸公園では、子ども会の皆さんの参加が予定されています。アドプト活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
南大沢交通安全協会絹ヶ丘一丁目支部では、交通指導員を募集しています。
皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
noura
はちおうじ健康づくり推進協議会主催、八王子市後援で第16回健康づくり活動発表会が行われます。「笑いヨガ」や活動発表などが行われます。健康づくりに役立つ活動発表会です。ご参加ください。