みんなの町の清掃デー終わる。

5月26日(日)午前8時から「みんなの町の清掃デー」が行われ、たくさんの皆さんが参加し、決められた区域を清掃しました。このところ30度を超す暑い日が続く中、暑さに負けず自分たちの町をキレイにお掃除しました。


子どもさんもお手伝い。(北野台公園で)


たくさんの皆さんが参加しました。(野猿街道歩道で)


若い方も参加してくれました。(西谷戸公園で)


お掃除が終わって区長さんの参加人数確認(東緑地・防災倉庫で)

noura

ささえあい通信/八王子市社会福祉協議会

地域の福祉の推進役である社会福祉協議会は、よりキメの細かな活動を行うため、地域ごとに推進拠点を設けています。私たちの地域の拠点は「由井市民センター」1階にあります。福祉に関することでお困りのことがありましたら、相談してみましょう。


ささえあい通信

環境担当理事さん奮闘!

この時期は、草の伸びるのが早く、あっという間に、庭は草に覆われます。

1区にある防災倉庫の敷地も大分草の丈が伸びてきました。そこで、草刈りにはせ参じたのは環境担当の小山理事です。約3時間掛けて刈払機を使って草刈りをしました。小山理事は、この他、掲示板の設置場所の草刈りも行っています。環境担当理事とはいえ、ご苦労をおかけしました。ありがとうございます。


刈払い機を操作する小山環境担当理事

きれいになった防災広場

集められた草を収めたボランティア袋