自治会ニュース

このエントリーをはてなブックマークに追加

 回覧、イベント等の各種の情報をお知らせします。
尚、自治会館、行事、絹一ニュースについては、別途ニュースのページを用意しているので、そちらをご覧ください。

自治会館ニュース

行事ニュース

絹いちニュース

自治会ニュース

「高齢者体力測定会」が初めて行われました。

9月20日(水)「高齢者体力測定会」が自治会館で行われました。
「高齢者体力測定会」は、敬老の日の時期に合わせて、高齢者の皆さんの体力を測定して、ご自分の体力を知ってもらい、今後の健康の維持改善に生かしてもらうために八王子市南大沢保健福祉センターの指導を得て、今年度初めて実施したものです。
35人の皆さんが参加され、最初に血圧を測定、準備体操を行った後、4,5人のグループに分かれ、7つの項目(肺活量、握力、立ち上がり、長座位前屈、開眼片足立ち、Timed Up & Go、通常歩行速度・最大歩行速度)について体力を測定してもらいました。測定結果をグラフ化し自分の体力がどの程度にあるかを確認するとともに、指導者からはそれぞれの項目についての意義やワンポイント・アドバイスのお話があり、弱っている項目の鍛え方についても説明がありました。最後に整理体操を行い終了しました。
今回実施した「高齢者体力測定会」は、来年度以降も続けていきたいと考えています。実施にあたって、ご協力いただいた八王子市南大沢保健福祉センターの安野さんはじめ職員の方々、地域のボランティアの皆さん、また絹一体操クラブの皆さんありがとうございました。


指導していただいた南大沢保健福祉センターの安野さんとフタッフの皆さん


血圧測定の様子


最初に準備体操が行われました。


肺活量測定の様子


握力測定の様子


立ち上がり測定の様子


長座位前屈測定の様子


開眼片足立ち測定の様子


Timed Up & Go 測定の様子


歩行速度の測定の様子


それぞれの測定項目についても説明がありました。


最後に整理体操が行われました。

noura

 

2017年9月23日

長沼だより

長沼小学校からの「長沼だより」です。

 

 

 

 

 

2017年9月4日

公園アドプトが再開!

8月の公園アドプト清掃は、暑さのためお休みでした。9月に入って再開です。秋めいてきた、9月3日(日)、4班、5班の皆さんが、それぞれ決められた公園、区域を清掃いたしました。ご協力ありがとうございました。
なお、次回は10月8日(日)を予定しております。担当は1班、2班です。よろしくお願いいたします。


緑地公園東遊歩道の様子


長沼公園入口の様子


殿谷戸公園の様子


北野台公園の様子


西谷戸公園の様子

 

 

 

2017年9月4日

高齢者体力測定教室のお知らせ

9月20日(水)自治会館で、南大沢保健福祉センターの指導を得て「高齢者体力測定会」を開催いたします。この企画は、敬老の日を機会に高齢者の方々にご自分の体力を知ってただき、これからの健康づくりに生かしてもらおうというものです。毎年開催を予定しています。また、この会には「絹一体操クラブ」の協力をお願いしております。

2017年9月4日

古紙は大切な資源です。

八王子市は「循環型都市八王子」ごみゼロ社会への挑戦を行っています。古紙は大切な資源です。ゴミの分別をお願いいたします。


2017年9月4日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です