自治会ニュース

このエントリーをはてなブックマークに追加

 回覧、イベント等の各種の情報をお知らせします。
尚、自治会館、行事、絹一ニュースについては、別途ニュースのページを用意しているので、そちらをご覧ください。

自治会館ニュース

行事ニュース

絹いちニュース

自治会ニュース

橋りょう補修工事のお知らせ

6月20日(木)から絹ケ丘橋の再塗装などの補修工事が行われます。ご理解とご協力をお願いいたします。

2019年6月17日

実行委員会・協力者合同会議が行われました。

6月16日(日)、自治会館で実行委員会・協力者合同会議・懇親会が行われました。この会は、自治会の活動にかかわっている組織や協力者が一堂に集まり、年度のそれぞれの活動内容を確認し合うと共に懇親を図るもので、毎年行われております。今年も自治会役員をはじめ、各種実行委員、協力者など50人ほどが集まりました。
高山副会長の司会で会は始まり、挨拶に立った吉田会長は、「日頃の皆さんの自治会に対するご理解と協力に感謝します」さらに、「会員同士のつながり、絆が大切で、最重要課題のひとつである防災に対して新しい仕組みづくりを進めたい」とのべました。染谷理事の乾杯があり、その後、それぞれの理事から、今年度の活動方針が述べられた後、実行委員会や協力者の紹介が行われ懇談が続きました。最後に、今年度の自治会の活動の成功を祈念して、北野市民センターの理事で文化部長を委嘱されている屋形さんの三本締めで会は終了しました。

◎参加要請された組織と関係者

協力団体(絹一フレンド、子ども会育成会)  実行委員会(夏まつり実行委員会、芸能祭実行委員会、文化祭実行委員会、絹一バザール、餅つき大会協力者、お楽しみ映画実行委員会、ふれあいネットワーク実行委員会、)  自治会協力者(ふれあい喫茶ポラーノ、民生委員・児童委員、リサイクル委員、住民協委員、広報編集委員、ホームページ委員会、かどっこ 他)  監事、相談役、理事、事務員


挨拶する吉田会長

新任の小島理事

メンバー紹介する皆さん

メンバー紹介する皆さん

メンバー紹介する皆さん

三本締めをする屋形さん

2019年6月17日

「やまゆり」です。

「やまゆり」です。八王子市立打越中学校からのお便りです。

noura

2019年6月5日

絹ケ丘東緑地が除草されました。

絹ケ丘東緑地は、5月28日から30日の3日間、八王子市による除草が行われました。
東西2本の遊歩道も歩きやすく安全になりました。また、斜面も草が刈られ、見違えるようにキレイになりました。今、つつじとヤマボウシが美しく咲いています。

noura

2019年5月31日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です